九転び十起き~転んでもただでは起きないアラフィフ独女の仕事珍道中日記~

大したキャリアもなく、お金持ちでもないのに、とにかく呆れるくらい仕事を転々としている、40代後半女の赤裸々な仕事や転職にまつわる話を綴っていきます(こんな人もいると言うことで💧)。現在は派遣で働いています。

アラフィフの仕事における人間関係

会社で快適に働くために必要な事。
それは、人間関係だと思います。
これが円滑だと、とても働きやすく感じ、逆にうまくいってないと、会社に行くことが憂鬱になる。
仕事の8割は人間関係が占めると言っても過言ではないと思います。
それ程大切なことです。

しかし、実際面接などでそれを把握するのは難しいですよね。
早い会社では入社したその日、遅くても入社して1ヶ月位で、大体その会社や職場の人間関係が分かってくるものです。

私はそう言うのに鈍感な方で、かつ環境に馴染むのに時間が掛かるので、分かるのがとても遅い方です。
中にはすぐに把握しないと気が済まないとばかりに、積極的に人間関係に溶け込む(入り込む)人もいますが、まぁ人それぞれでしょうね。

そして、転職経験のある人はよく分かると思うのですが、中途入社の人間を歓迎してくれる職場と、そうでない職場とあるのです。
あと、若いかそうでないか、結婚してるかしてないかなど、その人の属性で受け入れてくれるかが変わる職場もあります。

いわゆる派閥のある職場、つまり女性が多い職場では、それぞれがうまく自分の所に受け入れようと、あの手この手で面倒を見たり、会社の裏情報を教えてくれたりします。これは有難い反面、結構厄介でもあるのです。

私もそうなのですが、そう言う派閥から一歩引いたところに居たい人間にとっては、本当に困るのです。
なので、のらりくらりと交わして、どちらにも属さない。
これが通用する職場ならいいのですが、そう言う立場を嫌う職場もあり、その辺の見極めが結構難しい。
通用する場合も、そうなるためには結構時間をかけなくてはいけません。

私はこれまで、1社以外で女性社員に目をつけられた事がなく、転職経験が多い割には、うまくやってきている方かなと思ってます。
ほとんどの会社で、この女性特有の人間関係に悩まされてきてますが、のらりくらりと上手く交わしてきたつもりです。

のらりくらりと上手く交わす秘訣は、まず、仕事をきちんとすること。
自分の担当する仕事はもちろんですが、他の人の仕事も積極的に手伝うように心掛ける。
その時、決して仕事や人を選ばない。
これは、実際にされる方の立場でも嬉しいものですし、余程仕事に問題がある人以外は、嫌な思いはしません。

そして、ヘタに首を突っ込まない。
やはり会社や職場で起きている事は、誰でも気になるものです。
そして、嫌でも耳に入ってくる事もあります。
そんな時、嬉々として望まれても居ないのに首を突っ込む人がいます。
しかし、そういう時は気にはなっても、気にしない素振りをするのが1番です。
関わると、ろくな事にならない場合が多いです。

そして、リーダー格の人に嫌われない。
女の世界には、必ずと言っていいほど、ボス的存在がいます。
中には人格者もいますが、大抵は気が強く感情的で、どちらかと言うと陰で嫌われるタイプが多いです。
何でこんな人が?と言う場合もありますが、見ていると仕事は出来ますし、責任感もある(あくまでも経験上、ですが)。

こう言うタイプは、ヘタに取り入れられたいと目立った行動を起こすと、嫌悪感を感じる場合がほとんどです。
なので目立たず、黙々と作業をする。
聞かれたことや頼まれごとには、素直に応じる。
ミスや不手際があった時には、「済みませんでした」と素早く謝る。
最低限の受け答えや挨拶はきちんとする。
余計な事は喋らない。
私には出来ないけど、話に上手く乗っかる(これが上手に出来る人羨ましい)。但し出しゃばりすぎない。
これさえやっていれば、少なくとも嫌われる事はないと思います。
特にリーダー格の人は、仕事が出来る人や一生懸命仕事をする人には、面倒見がいい気がしますね。

私が駄目だった、ただ1人の人は、とにかく私の存在そのものが疎ましかったようです。
それでも、その職場は女性が2人だけだったので、必然的にその人に仕事を教わる事になるので、関わらないワケにはいかなかったので、毎日がとてもストレスでした。未だに何でそうなったのか、原因が分かりません。
その人も仕事はとても出来て、あとパソコンの操作する音がやたらと大きく強かったのをよく覚えています。あれって、結構気になりませんか?

まぁ誰でも相性が合う合わないがありますからね。
私なんか、明らかに合わない方が多いです。それ故に人間関係に自信が持てず、最低限の関係しか築くことが出来ない。
それでも根拠なく嫌われるのって結構辛いですよ。会社って意外と拘束時間長いですからね。

今の会社は、女同士の派閥もなく、相変わらずのらりくらりと交わしながらやっています。
ただ、リーダー格の女性が2人いて、その人たちがたまに険悪な雰囲気になる事があるのが少し気になります。
仲が悪い訳ではないけど、2人とも結構プライドが高く、それぞれこだわりがあるので、一旦ぶつかると結構揉めるんですよ。
その間に入って仕事してる時は、もうハラハラします。

とは言え、私自身にとばっちりが来るわけではないし、巻き込まれたりもしないので、「また始まった」と静観していますが、気が気ではありません。
1番酷いときは、1週間位口を聞かなかった事がありましたし。

今の会社は、結構このように気の強い女性社員が多いんですよ。
だから社員として居られるのかもしれないんだけど、慣れない人から見ると、恐ろしいかもしれません。私も入社当時はよく注意されたし、怖かったもんな。さすがに今はなくなったけど。

それ故に、若い人が定着しません。
30代でも充分若手で通用します。
多分平均年齢40超えてると思う。
現に、今の職場で私は2番目に若いですし(アラフィフなのに💧)。
派遣で何人か30代の人が入ってきたけど、異様な早さで辞めていったからね。

しかも高齢独身率も高い。
これまで、本当に独身で足下を見られてた事が多く、更に何度「お子さんは??」と聞かれた事か。
まぁ私の年代では、結婚して子供が居るのが当たり前だから無理もないのですが。
この会社では、ほとんどそう言う事を聞かれないし、独身だから肩身が狭い思いもない。むしろ、年上で独身者が多く、心強いです。
さっき言った、リーダー格の2人の女性は共に独身ですし。なので更に心強い。
他の部署にも何人か居るようですし、パラダイスとまでは言わなくても、居心地は悪くないので、そこは有難いです。
あとバツイチも多いようです。

さっき、属性によって扱いを変える人の話をしましたが、独身者=人間として劣っていると見る人も少なくありません。
あと、驚くことに子供の居ない既婚者に対しても。
独身者は、そう言う扱いに慣れているし、まぁ事実な部分も一部あるので否定はしませんが、子なしの既婚者の場合は人によって事情が違うと思うので、それは酷いなと言う気がします。

仕事の出来る出来ないもそうですし、人間性には属性は関係がありません。最近では学歴とかね。
高学歴でも恐ろしい程仕事が出来ない人もいますし、低学歴でも立派な職人だっている。
最近は高卒でも底辺なんですってね。驚きました。

そう言うので判断する人間って、どれだけ自分が偉いんだろうと思います。
大体、独身をバカにする人にろくな人はいません。その人はきっと、結婚して子供が居ると言うだけで「勝った」と言う優越感を持ちたいのでしょうね。そして仕事が出来ない率が高い。

底辺から上を覗くと、恐ろしい程皆そう言う属性にしがみついています。
中には自分ではなく、旦那や子供の属性を持ち出す人も。
何なんだろうね。
そこまでして守りたいものって何??って思っちゃいます。
そう思うと、底辺は楽です。
競い合う事から外れているし、そう言うのを気にしないで過ごせる。底辺バンザイ🙌です。

大体、話題をすぐ旦那や子供に持っていく人は、あまり良く思われてない場合が多いです。自慢話だったりすると尚更。
中途入社の場合は、様子を見て、当たり障りのない程度にそのような話題に持って行けそうなら、持っていくようにするのが無難だと思われます。
あと、話したくない事は無理に話さなくてもいいと思います。
中には根掘り葉掘り聞いてくる人もいますが、そう言う人に限って、それを大げさに周りに言いふらしたりしますからね。

かと言って、何もかもだんまりなのもよくありません。
なので、当たり障りのない程度に話を合わせる事も必要です。
無難な天気とか、あとはよくテレビを見る人ならその話題とかね。
聞き上手に徹して、自分からはあまり話さないのも1つの手ですが、これまでの経験上、本当の聞き上手な人って少ないですよ。
女は大概、自分から喋らずにいられないものなんです(本当に)。

人間関係が全くない会社って、1つもありません。皆どこかで折り合いをつけて働いているのです。
中には恵まれた環境で働いている方々もおられるようですが、それはごく僅か。

なので、少しでも居心地良くするために、自分自身の意識を変えて、それと上手く向き合えるようになるか、或いは鈍感力を身に付けるか、スルーできるほどの強いメンタルを持つかして、人間関係と付き合っていきたいものです。
たまになら、愚痴もいいかもしれません。但し相手を選んで。

人間関係がうまくいかないから転職、は、余程仕事や自身に悪い影響が出ない限りは、あまりお勧めしません。
大体どこも同じような感じです。
根本的な所を変えていかないと、同じ事を繰り返す可能性が高い。
人の少ない会社を選ぶ人がいますが、人の少ない会社は、一旦こじれると逃げ場がないので、余程の事がない限りはお勧めしません。
特に家族経営の小規模会社は要注意。

まぁ、会社の人間関係に期待しないのが1番なんですけど。
そこに縋り付いてしまうとその分、落胆も大きくなる訳ですし。
仕事をしっかりした上で、のらりくらりと人間関係を交わしていけるようになると、いいんですけどね。